神奈川全県模試終了!!
昨日、当塾では神奈川全県模試を行いました。夏休みの学習の総決算として高校受験予定の中学生・小学生の受けてもらいました。夏休みの前半で復習や夏休みの宿題等を片付けて前学年内容を復習していたAさん、夏中使って小4内容からやり直して何とか間に合った小6のBちゃん、前回の散々な結果からの大躍進を目指して毎日厳しい私に耐えつつ頑張ったC君、などなど。
さぁ結果はどうなったのか…我慢弱く、落ち着きのない私はすぐに知りたくなってしまったので生徒たちの自己採点に先んじて集計、前回模試のデータを参考に偏差値まで推定しました。
ここから先は生徒たちが絶対にしないのでたまには私が自慢したいと思います(笑)
中学生 約5か月前の模試から・・・
偏差値5~10UP 6科目!! 11~15up 4科目!!! 16~20up2科目!!!! 21以上up
1科目!!!!! 5科目偏差値で20upまで出ました💦
これにはさすがに私も震えました。確かに低いとこからのスタートでした。約8か月前、中1内容はおろか小学生内容すら…という状態でしたからね。
やるべきと思った指導を思いきってしてきましたが、何よりそれについてきてひたむきに頑張った各生徒の努力の賜物です。
入ってきて3か月の中2生徒は特に頑張りました!夏休みはほぼ休みなく通い、勉強の仕方をイチから身につけつつ復習の嵐の日々…英語は1年生内容を最初からやり直しましたね。思い出すなぁ( ^ω^)・・・。練習するうちに秘められていた国語力が開花し初模試で偏差値65付近まで到達したりなど学力爆上げのMVPにも輝きました!!
小学生ズ
入ってきたときは5年内容が穴だらけ、学習習慣なんてないと言って問題なかったのに今回の模試でちゃんと6年生向けの問題が解けました!!点にはならなかったけど様々なところで明らかに良くなっています。今後が楽しみです(^^
ただ、良いことばかでもありませんでした。英語学習には各自が課題を残す結果となったり、夏の間頑張り切ることができなかった生徒もいました。私の反省点も複数あります。
成果と課題に向き合い更なる改善にとりくみながら、中学生は次の中間試験に向けて、小学生は学校の授業の予習が出来るように明日からまた頑張っていきます。
勉強が苦痛なだけではなくなった生徒たちはどうなっていくのか・・・今後にご期待ください!!
学習道場ラプラス
住所:新子安1-9-2
電話:080-7955-2812 齋藤
浦島丘中・錦台中・子安小の子たちが主な対象の個別指導個人塾です。
9月からの分散登校に対応するため、ラプラスは朝9時から開いております。こちらから学校への送り出し、学校から直接ラプラスの利用も可能です。
0コメント