学習道場ラプラス
2020年12月 新子安に開校した学習道場ラプラスのホームページです。やればできる子からやるからできる子へ…巡回個別指導と学習法の指導・実行で変わりたい!という生徒を大募集中です。
2025春受験生全員合格!!
🌸港北高校 岸根高校 合格🌸
ラプラスの料金表
通塾回数別料金導入によりさらに通いやすく!
小学4年生 週3回通塾で¥10000~
小学5年生 中受に向けた4科目授業を試験的に実施中!¥20000~
小学6年生 週3回¥20000~ 春から国算、秋から英国算の授業アリ
中1 週3回¥24000~ 中2¥ 週3回32000~
中3 ¥45000~ 中学生は数学と英語の授業を含んだプランです。
※上記は基本の料金です。中受するなど個別の理由でのカスタムができます。塾長までご相談ください。
全公立中学生対象(小学生も受講可能)の毎週英語授業始動!
学校の会話重視英語では入試を戦えません!!!
純粋な文法指導をイチから行い3年の夏までに英検準2級取得を目標に英語力を鍛えていきます。
能力さえあれば飛び級も可能です。
全中学生対象の英単語テストも実施!!英語力上昇にはまず単語から!
教育の常識が変わり、子供に学ぶことを強制しなくなってきた時代背景に合わせ、ラプラスは自立学習・学習管理型の学習塾です。生徒達それぞれの「学ぶ力」の伸長と「自学できる人間の育成」を目指しています。
「自分の頭の使い方」・「望ましい勉強法」・「質問の仕方」・「反省と改善の仕方」を日々指導し、高校以降自分で考えて行動していける生徒を輩出できるよう努めております。
※勉強の習慣をつけたい小中学生に!!
中学受験をしていない子にとって高校受験は避けては通れない道です。お子さんにどのくらいの学歴を望むかはご家庭によりけりと思いますが「日東駒専くらいにはいけるようになって欲しい」と望むのであれば全県模試で偏差値60以上、浦中や錦台中の定期テストで85%は安定して取れないとかなり難しいのが現実です。SMARTクラスなら偏差値65~70、定期テストは95%は必要です。
そうなると必要なのは毎日の学習ですが多くの小学5・6年生、中学生はできていないのではないでしょうか?週に2~3回塾に通って授業を受けてもその授業以外の時間で勉強していなければほとんど身につきません。学校の授業も同じです。『そのあとの自学の時間が一番大切です。』
勉強することそのものを習慣にしなければなりません!
まずは環境から整えましょう!ラプラスの中は勉強するための空間です。休み時間や授業の時以外は基本的に静寂に包まれ、周囲の子たちが集中してペンを走らせ頭をまわしています。はじめはやってる周りに引っ張ってもらって、そのうち引っ張る側になってくれたら嬉しいです。
※勉強の仕方をイチから指導してます!!
塾長である私が数々の本を読み、大学や動画を見て学び、10年間の指導の中で試行錯誤してきた「基本的勉強法」を指導いたします。先に申し上げておきますがこの方法は『楽して好成績が取れる方法』ではありません。地道で結果が出るのにある程度の時間を要します。ですがきちんと実行できれば必ず成果が上がります。
※ご家庭にお願いしたいこと
以下の4点だけはご家庭での指導・制限・設定をお願いしています。
1.十分な睡眠をとらせること。
寝不足の生徒には何を指導しても入っていきません。学校の授業でも注意力散漫になり大事なことを聞き逃します。
2.十分な栄養のあるご飯を食べさせること。
脳みそを働かせるには栄養が必須です。腹が減っては戦もできません。
3.スマホの管理の徹底。
スマホの魔力は強力です。子供が自分で制御しきるのは基本不可能です。寝室には持ち込まない・スクリーンタイムはいつでも見せるなど必ずルールを作って下さい。無制限でも大丈夫なのは一部の特別な子だけです。
4.結果を出せたときのご褒美、出せなかったときのペナルティの設定
先々に役立つと言っても子供たちは何かしらの成果を感じることが出来ないとモチベーションが保てません。また、「ちゃんとやんなくてもなにも困らないじゃん(笑)」となると危機感を持つことが出来ず「まぁ何となく出来たらそれでいいよね」となりがちです。アメとムチはご家庭でご用意ください。
ちなみに、私が学生だった頃はサボった奴にビンタくらいは当たり前でしたが、昨今では御法度です。親御さんの基本姿勢次第で他の大人の言葉が響くかどうか変わります。お灸を据えて間違いに気付かせてあげられるのはのは本当に親御様だけになってきています。
お問い合わせは以下よりお願いします。お気軽にどうぞ!!
1.お電話でのお問い合わせ
TEL 齋藤 080-7955-2812 ※お問い合わせこちらへ!
17時半以降は面談等のため対応できない場合があります。