お子さんに「勉強する理由」はありますか??
「勉強したくない」、「どうやって勉強したらいいかわかりません」「考えるってどうやるんですか」
以上のような生徒に前職場も含めてたくさん関わってきました。塾屋としてこのような子たちを前向きにさせるためどうしたものかと頭を捻って、手を変え品を変えいろいろやってきましたが結局のところ私のような塾の先生主導で変わったと言える子は本当にわずかでした。
変わった子たちのほとんどは「自ら変わった」のです。(きっかけくらいはつくったかもしれません笑)明確にこの日!!とは言えなくても「齋藤先生!〇〇君最近見違えるようにやり始めましたね」といったようにある時を境に変わりました。
ではなぜ変わったのか。本人とその親御様に聞いてみると細かい違いはあれど「勉強を頑張る明確でゆるぎない理由ができたときに変わった」ということでした。
理由があるから勉強するし、どうやればいいのか考えるし、どうしたら上手くいくのか、いかないのかを試行錯誤するんだなぁっと今では考えてます。
人は理由もなく最高のパフォーマンスで頑張ることなどできません。私の場合は「やりたいことをやる」が理由でした。
皆様のお子さんには「理由」がありますか??
ラプラスはそれについても親御さんや本人と共有していける塾でありたいと思います。
学習道場ラプラス
住所:新子安1-9-2
電話:080-7955-2812
浦島丘中・錦台中・子安小の子たちが主な対象の個別指導個人塾です。
只今、全学年新規入塾生募集中!!
※中学3年生は7月いっぱいまで、中学2年生はあと3名の募集となっております。
0コメント